こんにちは。
横浜の堀川ピアノ教室です。
今年に入って2度目の本格的な雪です❄️
朝は小雨でしたが、午後になって、次第に雪に変わりました。
花壇のパンジーにも、うっすらと雪が積もり始めました。
そんな景色を見ていたら、ドビュッシーのピアノ曲、“雪が踊っている” を思い出しました。
少しずつ、少しずつ、降り出した雪。
風が吹いてきて、雪の粉が舞っています。
激しさを増していきますが、なんて美しい雪の踊りなのでしょう。
この曲のレッスンで、先生が、
「雪の精が踊っているんだよ。
とても不思議な響きがするね。
時々雪が激しくなって・・・
雪の精が『ヒューッ』って叫んでるんだよ、ほら・・・」
と、教えて下さいました。
先生が話して下さると、レッスン室はもう、雪の世界そのものに変わってしまったようでした。
絶対に忘れることのできないお話しです。
目には見えないし、言葉にもできませんが、音楽は、素晴らしいものを、たくさん私にプレゼントしてくれたのだな、と思います。