穏やかな日曜日です。
久しぶりで、金沢動物園に行きました。
春は、やはり誕生の季節ですね。
まず、動物園の入り口近くの池の中に、沢山のオタマジャクシが泳いでいるのを見つけました。
「ヤマアカガエル」という種類のカエルです。普段は森の中に住んでいて、卵を産む時だけ、水辺に集まって来るそうです。
園内には、オカピ、アラビアオリックス、ガウルなど、色々な動物がいて、その愛らしい様子や姿の美しさに触れて、幸せな気分を味わいました。
コアラやゾウやの区画には、大勢の人が集まっていました。
カンガルーの区画では、おなかの袋に赤ちゃんを入れた、お母さんカンガルー達が集まっていて、なにやら話し合いをしているようでした。
動物園の中は広くて、あちこちにある花壇は、チューリップの花であふれています。
坂道には新緑が美しく、土手にはゼンマイの芽も顔を出していました。