こんにちは。横浜の 堀川ピアノ教室でございます。
2015年も、いよいよあと2日になりました。
今年も、多くの皆様のご協力、ご支援を頂いて、ピアノ教室の歩みを続けてくることができました。本当にありがとうございました。
昨年までの数年間は、外での活動や、勉強に出かけることが多くて、慌ただしい毎日を過ごしていました。
けれども今年は少し足を痛めてしまったこともあり、自分で色々調べたり考えたりすることが増えた1年間でした。
それにしても、ピアノを弾く時に浮かんでくる様々な疑問!!
【テクニックについて】、【表現について】、【様式について】・・・なんて沢山の「?」があることでしょうか。
少しでも正しいやり方に近づきたくて、「誰かに教えて頂きたいなあ」と思うこともあります。
でも、こういう時はこう、ここではこう弾く・・・今までに教えて頂いたことを思い出しながら、こういう音が欲しいな、このタッチはとてもいい感じ、など、自分自身で試行錯誤して創りあげていくことが本当に大切ですね。
「それぞれの人の中に、美しいもの、素晴らしいものがある。自分を精一杯表現することができれば良い。」それもまた、私は教えて頂いたと思います。
レッスンでも、分析的にかたよらず、音楽そのものに目を向け、自由な創造性を引き出すことが出来たら良いのですが。
教える側としては、まだまだ足りず、申し訳なく思っています。
来年も、共に音楽を楽しみ、共に頑張りましょう。
よろしくお願い致します。