こんにちは。
横浜の堀川ピアノ教室でございます。
夏が終わり、雪が降る前の信州を訪ねました。
蓼科から霧ヶ峰、美ヶ原・・・
子供の頃から、夏休みやスキーシーズンによく訪れた場所です。
でも、秋のこの季節には、あまり行く機会がなかったのです。
そこで迎えてくれたのは、想像もできなかったほどの、美しい秋の風景でした。
諏訪から山路に入り、高度を上げるにつれて、樹々の彩りも、緑、黄、橙、赤、茶など混ざり合いつつ、様々に変化していきます。
空気も澄みわたり、紅葉の中に、自分も溶け込んでしまうような気がしました。
土地の方に教えていただき、「御射ヶ池」(みしゃがいけ)にも行ってみました。
東山魁夷の絵の題材にもなった池とのこと。
そこは、今も静寂そのものの世界でした。
池のほとりに立つと、いにしえの大家の姿が目の前に浮かんできました。